イギリス イギリスカーディフ食文化 イギリスの料理はまずいのか③〜ファストフード文化〜 2016年10月30日 はじめに イギリスに留学中の方、これから留学する方 そしてイギリスに全く関係のない方も、 こんにちは。 私は現在イギリスのウェールズ地方の首都カーディフにある カーディフ大学にて留学しています。 イギリスに留学していると レストランで外食をすると高いため、 ファストフードで済ますという発想に至ることもしばしばです。 実... すら
イギリス イギリス料理 イギリスの料理はまずいのか② 〜パブで食べれるイギリス料理〜 2016年10月28日 はじめに イギリスに留学中の方、これから留学する方 そしてイギリスに全く関係のない方も、 こんにちは。 私は現在イギリスのウェールズ地方の首都カーディフにある カーディフ大学にて留学しています。 今回はイギリスの料理について パブで食べられる料理をもとに迫っていきたいと思います。 1 イギリス料理って何? 1.1 パブ... すら
イギリス カーディフ大学料理留学 イギリスの料理はまずいのか① 〜カーディフ大学:学食の実態〜 2016年10月27日 はじめに イギリスに留学中の方、これから留学する方 そしてイギリスに全く関係のない方も、 こんにちは。 私は現在イギリスのウェールズ地方の首都カーディフにある カーディフ大学にて留学しています。 今回はイギリスの料理について 学食の例をもとに迫っていきたいと思います。 1 学生の食生活 そもそもこっちの学生は何を食べる... すら
イタリア イタリアジュース イタリアでのどが渇けば、ヨーガを飲もう。 2016年10月10日 はじめに こんにちは。旅行で世界を周っているスワンです。 旅行でイタリアのナポリに1週間行ってきました。ナポリは物価が安くて美味しいものがいっぱいで、しかも景色まで綺麗!そんなナポリといえばやはりピザ!筆者も毎日飽きずに食べ切りました。他にもジェラートやコーヒーなど感動するようなものがたくさんあります。 そんな中、新... swan
海外旅行 バス乗り方国境越え モントリオールからニューヨーク~お得なバス旅! 2016年10月10日 はじめに スワンです。北米観光の際に、カナダのモントリオールからニューヨークへGreyhoundバスで行きました。モントリオール~NYCは9時間ほどで70ドルくらいから見つけられます。バスでの移動は値段が安くWi-Fiもあり、入国審査も比較的簡単なのでおすすめ!私は2016年の8月に朝7:30発の便を利用しました。 利... swan
ロシア モスクワ観光 ルーブルと円のお得な両替方法は!?モスクワと成田の空港、ATM引き出しで比較 2016年10月6日 はじめに ここ2年間で、ルーブル安が進むんでいるため、ロシア旅行が割安に行えるようになっています。 2013年には1ルーブルが3円程度だったのに対し、2016年現在では1ルーブルが1.6円前後であるため、単純に考えるとロシアでの観光が3年前に比べて、半分くらいの値段で抑えられるかもしれませんΣ(・□・;) しかし、実際... Kazu